令和6年度 主催事業「霧島夏のファミリーキャンプ」を実施しました
令和6年7月13日~14日に「霧島夏のファミリーキャンプ」を開催しました。
今回は20組,68人の皆様に御参加いただきました。
当日は雨が降り,荒天のプログラムでしたが,自然豊かな霧島でのキャンプを体験しました。
1日目は,「アイスブレイク」「テント設営」「竹の食器・箸作り」「家族で夕食作り」を行いました。
「アイスブレイク」では,同じ炊飯棟を使う家族同士の交流を図るための自己紹介ゲームやキャンプソングを使ったリズム遊びを行い,家族間での楽しそうな様子が見られました。
「竹の食器・箸作り」では,竹を割ったり,切ったりして夕食で使える食器や箸を作りました。参加者の中には,小刀を初めて扱う方もいましたが,上手に食器やお箸を作っていました。また,余った竹でコップやしゃもじを作っている御家族もいました。
「家族で夕食作り」では,事前に家族で決めていたメニューをそれぞれが工夫をして作っていました。普段とは違う環境の中での調理に悪戦苦闘されている家族もありましたが,家族の垣根を越えて,家族同士で協力しながら夕食を作っている姿がありました。
荒天により,キャンプファイヤーは中止になりましたが,夕食後の雨の止んだ時間に花火も楽しんでいました。
2日目は,「テント撤収」「家族で朝食作り」「水ロケット作り」を行いました。
「水ロケット作り」では,子ども達が1人1機の水ロケットを作りました。ロケット本体のデザインを凝ったものにしたり,どうしたら遠くに飛ばせるかを考えて工夫をしたりして,時間いっぱい製作に取り組んでいました。
制作後には,自分たちの作った水ロケットを実際に飛ばしました。自分の順番を待っている間も,他の人のロケットが発射される様子を楽しそうに眺め,ドキドキ・わくわくしながら過ごしていました。自分のロケットが,勢いよく飛んでいく様子に歓声があがっていました。
次のファミリーキャンプは来年の春に開催予定です。キャンプ初心者も大歓迎です。御応募お待ちしています。






霧島夏のファミリーキャンプ 担当:山下