令和6年度「チャレンジ霧島 in Winter」を実施しました
令和7年1月11日~13日に「チャレンジ霧島 in Winter」を開催しました。
小学4年生から中学校3年生までの44人が参加しました。
1日目は,「アイスブレイク」「登山装備実習」「登山学習」を行いました。アイスブレイクでは,初めて会う参加者同士で自己紹介ゲームなどをして交流を深めました。登山装備実習では,翌日の冬山登山の際に使用するアイゼンの着脱を自分でできるように練習しました。そして,登山学習では,翌日の登山コースを確認し,登山の際に気をつけることについて確認しました。
2日目は,いよいよ冬山登山にチャレンジしました。えびの高原の池めぐりコースから甑岳に登りました。コース内は,雪が積もっており,途中で雪も降ってきました。歩きながら,雪の上に鹿の足跡を見つけ,実際に鹿を見ることもできました。甑岳の山頂付近では樹氷が見られ,日常では見ることができない光景に参加者から驚きの声が上がっていました。下山時に昨日着脱の練習をしたアイゼンを付けて歩きました。雪が降る寒い中での登山となりましたが,参加者からは「みんなできつい中でも最後まで頑張って,一生懸命やりきれたからよかった。」「大変だったけど山頂に着いたとき,達成感があり,すごく嬉しかった。」という感想がありました。
3日目は,アイススケートにチャレンジしました。アイススケート場の職員のスケート教室があり,滑り方について丁寧に指導してもらいました。参加者の半数以上が初めてのアイススケートでしたが,終わる頃にはほとんどの参加者が壁の手すりから離れて滑れるようになっていました。初めてスケートをした参加者からは「初めてアイススケートをしたが,アドバイスをもらうにつれてどんどん滑れるようになり楽しかった。」「最初は立つだけで精一杯だったけど最後には上手に滑れた。」という感想がありました。
3日間全体を通して,参加者からは,「チャレンジしたからこその達成感を味わうことができた。」「きつかったこと,辛かったことがあったけど,たくさんの友達ができて,たくさん挑戦して最高の3日間だった。また参加したい。」という感想がありました。
霧島の冬ならではの自然や体験に触れ,参加者にとって充実した3日間になったことと思います。
来年もチャレンジ霧島 in Winterを実施しますので,皆様の参加をお持ちしております。






チャレンジ霧島 in Winter 担当:原田